焼きイモ大会(老健)
10月16日 午後 先日掘ったサツマイモで「焼きイモ」をしました。職員がバーベキューコンロで蒸かしたイモを焼くと、焼きイモの香りがして、ご利用者様は喜ばれていました。 当日のおやつは焼いたイモになりました。年によって …
秋の消防訓練(沢村)
10月9日 午後 秋の防災訓練を行いました。今回は、消火栓の取り扱い方、放水訓練、2階への避難方法確認、3人1組での搬送方法を行いました。放水訓練では水圧で振り回されないよう姿勢とホースの持ち方が重要と感じました(沢村管 …
サツマイモほり
2018年10月11日 業務日記介護老人保健施設グループホーム(島内)
焼きイモ(イベント)に向けて老健とGH島内のご利用者様、職員でイモほりをしました。 途中小雨にあったり、モグラが出たりとハプニングもありましたが、大きなイモが沢山とれて歓声があがっていました。また、農家のご利用者 …
(老健)運動会
10月7日(日)体育の日の前日、介護老人保健施設の運動会を開催しました。 バイオリン棟、ハーモニカ棟、ピアノ棟、チーム毎でご利用者さま、職員一丸となって様々な協議で競い合いました。 ?玉送り 借り物競争(職員) 余興:二 …
増改築④
台風一過、風は強いのですが、久しぶりに良い天気になりました。 増築部分の工事は順調に進んでいます。 今月からは内部の改築も始まります。ご利用者様およびご面会のご家族様には、ご不便をおかけしますが、ご協力をお願いします …
敬老とおはぎ
「敬老の日にメダルを贈呈」 敬老の日には職員手作りのメダルを贈りました。皆さん笑顔で喜んでいただきました。 「秋のお彼岸におはぎ作り」 秋のお彼岸には、お客様と一緒におはぎを作り、3時のおやつでおいしくいただきました …
お茶っこハーモニー(9月)
9月20日地域交流カフェ『お茶っこハーモニー』が行われました。 今月は、当施設理学療法士より転倒予防の為の体操を15分程行った後、皆さんで懐かしい歌を歌いました。 また、福祉広場から借りてきたゲームを行い、間にはお茶 …