長野県松本市の社会福祉法人ハーモニー デイケア・ショートステイ・入所(老健・特養) 認知症ケア
ブログ

業務日記

杉山先生「旭日双光章」受章のお祝い(グループホーム島内)

🏅杉山先生「旭日双光章」受章のお祝い🎉 〜お客様から手作り特大クッキーのプレゼント〜 このたび、グループホームのホームドクターとして長年ご尽力いただいている 杉山先生が、「旭日双光章(保健衛生功労)」を受章されました。 …

敬老の日とさんまの日

9月ニュースでさんまの報道が流れるたびに「おいしいさんまが食べたいね」😊 「さんまは炭で焼いたらおいしいね」😋という話で持ち切りでした。ついにさんまを手に入れたので、炭とコンロを用意して食べる事になりました👌 秋晴れの天 …

喫茶ハーモニー(グループホーム島内)

蒸し暑い毎日から、朝が少しずつ寒くなって秋らしい日になってきた今日この頃、皆さまいかがお過ごしでしょうか?   グループホーム島内では9月18日に『喫茶ハーモニー』を実施しました。   今回提供したお …

流しそうめんをしました‼️          「グループホームハーモニー笹部」

今年も恒例の流しそうめんをしました。今年は特に暑かったので対策は万全です👌 毎年使っている竹です。今年も無事使えそうです。テントを張って、打ち水、扇風機、ミスト発生、雲も沸いてきて暑さを和らげてくれました😉 みんな集合し …

ハーモニーオープンカフェ開催‼️

令和7年7月25日ハーモニーオープンカフェを開催しました。初めての取り組みで、グループホームハーモニー笹部を様々な人に知っていただいて、地域、ご家族様、介護事業者との交流のきっかけにすべく実施しています🙂 手作りの看板、 …

今年は豊作です‼️

今年も梅の時期になりました。まだ若い梅がたくさん手に入ったので甘いカリカリ梅を漬ける事にしました。梅のへそをみんなで取っています。昔を思い出しながら、梅の漬けの話に花が咲きました🙂 塩もみした後に、梅割り器でつぶして種を …

災害に備えて炊き出し訓練をしました

大規模な災害で電気が使えない場合に備えて、電気を使わずカレーライスを作る訓練を実施しました。 熱源は炭とカセットコンロです。カセットコンロでごはんを、炭でカレーを作ります😀 みんなでカレーを下ごしらえです。27人分のカレ …

今年もお花見に出かけました!!

4月9日今年も桜の時期がやってきました。開花の時期が予測するのが大変でした。今年はギリギリ5分咲きでした。木によっては満開に近いものもありました。天気は最高で少し汗ばむくらいでした。 すすき川の土手にベンチを置いて座りま …

4月9日お花見に出かけました。

『喫茶ハーモニー』(グループホーム島内)

  昨年の11月のイベントになりますが、グループホーム島内ではお客様が店員となって頂き、 『喫茶ハーモニー』を開店しました。ご来場くださったご家族様方も本当にありがとうございました。   喫茶ハーモニーを実施するにあたり …

クリスマス会(グループホーム島内)

雪も降り始め寒い日が続いていますが皆様いかがお過ごしでしょうか   グループホームハーモニー島内では12月24日にクリスマス会を実施しました。朝から雪も降り、ホワイトクリスマスとなりました。   🍴クリスマスランチ🍴 1 …

1 2 3 14 »
信州福祉事業所認証・評価制度(信州ふくにん)

信州福祉事業所認証・評価制度(信州ふくにん)とは

キャリアパス構築や人材育成、職場環境の改善等の取組 が一定以上の水準にある事業者を知事が認証するものです。社会福祉法人ハーモニー6事業所は2020年12月1日に認証登録されました(認証機関3年)

デジタルシティ松本推進企業の認証
PAGETOP
Copyright © 社会福祉法人 ハーモニー All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.