長野県松本市の社会福祉法人ハーモニー デイケア・ショートステイ・入所(老健・特養) 認知症ケア
ブログ

業務日記

餅つき(老健 バイオリン棟)

1月のお楽しみ会は『お餅つき』を行いました。12月は体調を崩された方が多く、お楽しみ会を中止しましたが、1月は皆さん元気に新年を迎えることができ、お楽しみ会も実施する事ができました。 多くの方がおかわりをされる中、『パフ …

手作りだるま(DS)

お正月を象徴する一つと言えばだるま。だるまを見て良い1年をスタートできるよう、思い入れのあるだるまを作成すべく皆さんで楽しみながら作ることが出来る方法を考えました。 広告を細く棒状に編んで土台を作り、その中に新聞紙を丸め …

クリスマス会(GH)

今年も残りわずかとなりましたが皆様いかが過ごされているでしょうか。   グループホームハーモニーでは12月21日にクリスマス会を行いました。   午前中はお客様と一緒にクッキーを作って、午後はみんなでクッキーやお菓子を食 …

今年も1年ありがとうございました(DS)

皆さま 良いお年をお迎えください。 お正月準備のお話はまた1月に♬

レクリエーション活動の紹介                                       (老健 通所リハ)

今年も残りわずかとなりました。                                                         今年一年を振り返るとコロナ禍で延期となっていました『東京オリンピック・パラリ …

野沢菜漬け(沢村)

野沢菜漬けを行いました。今年も切り漬けで漬けました。お客様にハサミで切って頂き、洗う作業をお願いしました。 懐かしい。と話される方もいらっしゃり、楽しんでいただけたのではないかと思います。美味しく漬かれば嬉しいですね(P …

芋掘り・スイーツ作り(GH)

グループホームハーモニー(島内)では先月10月に芋掘り&スイーツ作りを行いました。 芋はグループホームの畑で育てたさつまいもでお客様と職員で一緒に掘り出しました。 今年も立派なさつまいもが穫れました。 一人では掘り出せな …

芋掘り・スイーツ作り(GH)

技能実習生 試験合格(老健)

 今回皆様にお知らせする内容は、私たちにとってとてもとても嬉しいニュースです‼                                          現在、介護老人保健施設ハーモニーでは、私たちの技術・技能の …

午後の時間(DS)

午後になると「ちょっとそこまでいくわ。」と席を立って様々な場所を見に行くことが習慣化しているAさん。理由をお尋ねしても明確に言葉にすることは難しい様子。ただAさんにとっては何かしなくてはならない気持ちがある事は事実です。 …

パンケーキ作り(老健バイオリン棟)

先月9月に老健バイオリン棟では、ご利用者様と一緒に『パンケーキ作り』を行いました。

« 1 2 3 4 14 »
信州福祉事業所認証・評価制度(信州ふくにん)

信州福祉事業所認証・評価制度(信州ふくにん)とは

キャリアパス構築や人材育成、職場環境の改善等の取組 が一定以上の水準にある事業者を知事が認証するものです。社会福祉法人ハーモニー6事業所は2020年12月1日に認証登録されました(認証機関3年)

PAGETOP
Copyright © 社会福祉法人 ハーモニー All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.