長野県松本市の社会福祉法人ハーモニー デイケア・ショートステイ・入所(老健・特養) 認知症ケア
ブログ

介護老人保健施設

漬物作り(老健 ピアノ棟)

寒さが日に日に厳しくなってきておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。                                先日、ご利用者様と一緒に老人保健施設ピアノ棟で信州の冬の風物詩でもある『漬物作り』を …

秋の運動会(老健・バイオリン棟)

掲示が遅くなりましたが、10月にバイオリン棟で秋の大運動会が開催されました(#^.^#)

技能実習生 試験合格(老健)

 今回皆様にお知らせする内容は、私たちにとってとてもとても嬉しいニュースです‼                                          現在、介護老人保健施設ハーモニーでは、私たちの技術・技能の …

パンケーキ作り(老健バイオリン棟)

先月9月に老健バイオリン棟では、ご利用者様と一緒に『パンケーキ作り』を行いました。

10月誕生日会(ハーモニカ棟)

10月にハーモニカ棟で行われた誕生日会に、103歳の長寿お祝いの方もいらっしゃいました。豪華にフルーツを盛り沢山使ったプリンアラモードを作り、お祝いを兼ねて美味しくいただきました。

納涼祭(老健 ピアノ棟)

残暑厳しい日が続いたかと思ったら、今度は雨が続き涼しい日が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 先月、老人保健施設ピアノ棟で夏祭り(納涼祭)を開催いたしました。コロナ禍以前は、施設内の全お客様にお集まりいただ …

納涼(老健 ヴァイオリン棟)

老健ヴァイオリン棟では、6月のお楽しみ会として『涼』を感じていただくため、様々な飲料水を作りお客様に涼しんでいただきながら美味しい飲料水を提供させていただきました。

梅ジュース作り(老健 ハーモニカ棟)

梅雨も明け、これから夏本番となりますが、老健ハーモニカ棟では先月、疲労回復・整腸作用・肥満防止・美肌効果・高血圧防止など夏バテにも効果のある梅ジュース作りを行いました。

浅漬けづくり(老健 ハーモニカ棟)

梅雨でジメジメした日が続きますが、介護老人保健施設ハーモニーのハーモニカ棟のお客様は毎日元気に過ごされております。                                      今回は、6月に行った中庭で収穫 …

いきいき百歳体操(お茶っこハーモニー)

毎月、前半の火曜日と後半の土曜日(月4回)に、島内地域の方々が集まり、健康づくりを行っています。                                                               …

« 1 3 4 5 11 »
PAGETOP
Copyright © 社会福祉法人 ハーモニー All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.