長野県松本市の社会福祉法人ハーモニー デイケア・ショートステイ・入所(老健・特養) 認知症ケア
ブログ

業務日記

節分(老健 バイオリン棟)

2021年の節分は、37年ぶりに日付が変わり2月2日でした。『鬼を追い払って新年を迎える、立春の前日の行事』が節分です。老健バイオリン棟でも鬼(厄)を追い払い、良い年を迎えることができました。 今年度は新たなる形の見えな …

ひな祭り(沢村)

ひな祭りです。ひな人形を飾りました!応援して下さる方が多くいらっしゃり、今年は例年より早く出来上がりました。 現在は新型コロナウイルス対策でガラス越しにはなってしまいますが、面会場所である玄関からよく見えますので、足をお …

獅子舞・餅つき(老健)

老健バイオリン棟で1月に獅子舞と餅つきを行いました。

キッシュ作り(老健)

介護老人保健施設ハーモニー『ピアノ棟』では、先日ご利用者様と一緒に「ほうれん草とベーコンのキッシュ作り」に挑戦しました。

書初め(老健)

凍みとおるような寒さの続く日々、皆様お障りなくお過ごしでしょうか。本年も宜しくお願い致します。老健バイオリン棟では、1月1日に新たな気持ちで『書初め』をしていただき新たな年がスタートしました。 1月は『獅子舞』や『餅つき …

獅子舞(老健)

今年は大寒波の到来で厳しい寒さが続いていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。1月14日に老人保健施設ハーモニーに『獅子舞』がやってきました。

鏡開き→お汁粉(沢村)

1月11日は鏡開きということで、おしるこ作りをしました。 こしあんをから作ったお汁にご飯をつぶして作ったご飯餅を入れて召し上がっていただきました。ご飯をつぶしたり焼いたりする作業はお客様に行っていただきました。なじみのあ …

コロナ対策の取り組み(通所リハ)

昨年からコロナウィルス感染予防の為、私たちの生活様式も大きく変わりました。ご利用いただいている方々も高齢な方、基礎疾患をお持ちの方、また高齢者世帯の方もいらっしゃいます。私たちハーモニー通所リハビリテーションでは、ご利用 …

12月のお楽しみ会&誕生日会

あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。 デイサービスでは毎月、イベントを企画しています。先月はお楽しみ会と誕生日会を開催いたしました。企画は参加されるお客様の身体状況や認知機能、人となりや人生の …

まゆだま作り(老健)

新年あけましておめでとうございます。本年も介護老人保健施設ハーモニーでの催しなどを沢山お知らせしてまいりますので、どうぞ宜しくお願い致します。

« 1 5 6 7 13 »
PAGETOP
Copyright © 社会福祉法人 ハーモニー All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.