長野県松本市の社会福祉法人ハーモニー デイケア・ショートステイ・入所(老健・特養) 認知症ケア
ブログ

業務日記

浅漬けづくり(老健 ハーモニカ棟)

梅雨でジメジメした日が続きますが、介護老人保健施設ハーモニーのハーモニカ棟のお客様は毎日元気に過ごされております。                                      今回は、6月に行った中庭で収穫 …

リッツパーティー(老健P棟)

梅雨の中、毎日ジメジメした日が続きますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。                   今回は、ピアノ棟で行った『リッツパーティー(クラッカーカナッペ作り)』の様子を報告させていただきます。

老健入浴・脱衣場

介護老人保健施設ハーモニーでは、週に2回、入所ご利用者様に入浴していただいています。高齢者施設の為、様々な機能の方が入所(通所)されており、歩いている方も寝たきりの方もしっかり肩までお湯に浸かっていただけるよう、様々な種 …

お好み焼き(沢村)

みなさんでお好み焼きを作りました。 作っていらっしゃる時の表情は真剣そのものです。包丁の使い方や卵の割り方、昔からなじみのある作業を思い出してやっていただきました。 また食べたい、やって欲しいとリクエストいただいたので、 …

5月お楽しみ会(老健V棟)

介護老人保健施設ヴァイオリン棟5月のお楽しみ会は、少しでも涼しさを感じていただくように『フルーツポンチ』を作りました。

こころ 踊る はる!(DS)

今年は例年にない早さで桜が開花し、周囲の景色も一気に季節は春になりました。 庭の花壇を見て「ここは前、きれいなお花を植えていたよね。」「新聞のここにお花見の記事があるよ!こんなところにいないで私たちも連れて行ってよ!」と …

お花見(老健 バイオリン棟)

待ちに待った春‼ お花見に行ってきました~‼

お花見(老健P棟)

5月に入り肌寒い日が続き、本日4日はようやく暖かい陽気になりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。                 ピアノ棟では、4月上旬に『春のお花見ドライブ』の企画を立て、ご利用者様と一緒にドライブ …

うどの酢味噌和え(沢村)

季節の野菜「うどの酢味噌和え」を作りました。初物だと喜ばれるお客様が多くいらっしゃいました。世の中は大変な状況が続いていますが、皆様お元気です。 PT李

おやき作り(老健:バイオリン棟)

3月のバイオリン棟のお楽しみ会は“みんなで楽しく、美味しいおやきを作ろう”と言うことでおやき作りを行いました。 コロナウイルス感染の影響で大変な世の中となっていますが、私たちは感染予防に努めながら、私たちのできることでお …

« 1 4 5 6 14 »
信州福祉事業所認証・評価制度(信州ふくにん)

信州福祉事業所認証・評価制度(信州ふくにん)とは

キャリアパス構築や人材育成、職場環境の改善等の取組 が一定以上の水準にある事業者を知事が認証するものです。社会福祉法人ハーモニー6事業所は2020年12月1日に認証登録されました(認証機関3年)

PAGETOP
Copyright © 社会福祉法人 ハーモニー All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.