小規模特養(沢村)
お好み焼き(沢村)
みなさんでお好み焼きを作りました。 作っていらっしゃる時の表情は真剣そのものです。包丁の使い方や卵の割り方、昔からなじみのある作業を思い出してやっていただきました。 また食べたい、やって欲しいとリクエストいただいたので、 …
うどの酢味噌和え(沢村)
季節の野菜「うどの酢味噌和え」を作りました。初物だと喜ばれるお客様が多くいらっしゃいました。世の中は大変な状況が続いていますが、皆様お元気です。 PT李
節分(沢村)
2月2日は節分の日でした。ハーモニー沢村にも赤鬼がやって来て丸めた新聞紙で退治しました!お客様に楽しんでいただけたようで、良かったです。 皆様にも福が来ますように。李
鏡開き→お汁粉(沢村)
1月11日は鏡開きということで、おしるこ作りをしました。 こしあんをから作ったお汁にご飯をつぶして作ったご飯餅を入れて召し上がっていただきました。ご飯をつぶしたり焼いたりする作業はお客様に行っていただきました。なじみのあ …
お菜漬け(沢村)
11月末に野沢菜の醤油漬けを行いました。昔からご家庭でやってきた奥様方が多く、あっという間に切り漬けが出来ました。 1週間ちょっとで出来上がり、少しずつ皆様に召し上がっていただいています。 とあるお客様に「今度はもっとた …
焼き芋と干し柿(沢村)
秋の風物詩でもある焼き芋と干し柿づくりを実施しました。 焼き芋は火おこしから始めて弱火でじっくりほくほくに仕上がりました。 干し柿は皮むきや吊るす作業、揉む作業もすべてお客様に行って頂きました。約2週間後に出来上がり、美 …
野菜の苗植え替え(沢村)
野菜の苗植え替え 夏に向けて夏野菜の苗を植え替えました。畑をやっていらしたお客様も多く、苗を見てどの野菜かすぐお分かりになりました。 今回植えた苗はトマト、ピーマン、ナス、きゅうりです。 企画者の当の本人は野菜育 …
こいのぼり作成(沢村)
こいのぼり作成 5月5日の端午の節句に向けて、こいのぼりを作成しました。 内容としてはちぎり絵ですが、作成してくださるお客様各々に、ご自身のお好きな千代紙を選んでいただきました。 お客様の個性が出たユニークなこいのぼりが …