長野県松本市の社会福祉法人ハーモニー デイケア・ショートステイ・入所(老健・特養) 認知症ケア
ブログ

小規模特養(沢村)

バザー開催!!

特養沢村です。 入居者様に楽しんでいただけるイベントとして、今年から初めての試みとなる「バザー」を開催しました。ふりかけやぬいぐるみ、肌着など、日常で使えるものからちょっとしたお楽しみグッズまで、多数の商品を並べ、入居者 …

沢村美容室

日は、2〜3ヶ月に一度の恒例イベント、散髪の日でした✂️フロアの一角が、いつものように「即席の美容室」へと早変わり。ハサミのリズムに包まれて、施設内はなんとも穏やかな空気に包まれました。 この散髪をお願いしているのは、ご …

麻雀

 麻雀交流イベントを開催しました。今回は地域の皆さまにもご参加いただき、2卓を使って東風戦を実施。ご利用者様と地域の方々が一緒に卓を囲む、和やかでありながらも熱気に満ちた時間となりました。 笑顔の絶えないひとときでしたが …

青山様ぼんぼん

8月4日、松本市に古くから伝わる夏の行事「青山様」のお祭りに合わせて、地域の子どもたちが当施設を訪れてくれました。 夕方、施設の駐車場には浴衣姿の子どもたちが元気に集まり、「青山様〜青山様〜」という伝統の歌を口ずさみなが …

毎年の恒例になりました

今年も特養の軒下に、毎年帰ってくる愛らしい燕が戻ってきました♪ なんと今年は早くも“第2ラウンド”の子育てがスタートし、親鳥は補修した古い巣で懸命に昆虫をせっせと運び、小さなヒナたちに餌を届けています。燕のヒナはほんの2 …

七夕飾りを作りました☆彡

今年も七夕の季節がやってきました。今年は看護実習に来てくれている実習生さんと一緒に、お客様たちと七夕飾り作りを行いました。 色とりどりの折り紙を使って飾りを皆さんと協力して作り、短冊には「元気に過ごせますように」「おいし …

家庭菜園、にぎやかに成長中です!(沢村)

こんにちはハーモニー沢村です。 今日は、私たちが取り組んでいる家庭菜園の様子をお届けします。 初夏から少しずつ準備を進めてきた菜園も、少しずつにぎやかになってきました。植えているのは、夏野菜の定番 きゅうり・ナス・トマト …

アイシングクッキー作り体験(沢村)

こんにちは特養沢村です 先日、施設でアイシングクッキー作りのレクリエーションを行いました。カラフルなアイシングとクッキーの甘い香りに包まれて、素敵な時間になりました。 ちなみにアイシングクッキーとは、クッキーの表面に色と …

野沢菜漬け(沢村)

野沢菜漬けを行いました。今年も切り漬けで漬けました。お客様にハサミで切って頂き、洗う作業をお願いしました。 懐かしい。と話される方もいらっしゃり、楽しんでいただけたのではないかと思います。美味しく漬かれば嬉しいですね(P …

干し柿(沢村)

昨年に引き続き、干し柿作りを行いました。今年は数多く作れなかったですが、心待ちにして下さっているお客様がたくさんいらっしゃいました。 出来上がるまで、また定期的に柿を揉んで頂こうと思っています!

1 2 3 4 »
信州福祉事業所認証・評価制度(信州ふくにん)

信州福祉事業所認証・評価制度(信州ふくにん)とは

キャリアパス構築や人材育成、職場環境の改善等の取組 が一定以上の水準にある事業者を知事が認証するものです。社会福祉法人ハーモニー6事業所は2020年12月1日に認証登録されました(認証機関3年)

PAGETOP
Copyright © 社会福祉法人 ハーモニー All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.