長野県松本市の社会福祉法人ハーモニー デイケア・ショートステイ・入所(老健・特養) 認知症ケア
ブログ

未分類

島内文化ふれあい祭り

朝晩の冷え込みが厳しくなってきましたが、つたの葉、もみじも赤く染まり、まっ赤な夕やけ雲がとても秋深さを感じる今日この頃です。来月は師走。年末も近づき何かと慌ただしくなってきます。

ラディッシュの収穫(沢村)

紅葉がとてもきれいですね。朝晩冷え込みますが、日中は暖かな陽気が続いています。 沢村では赤かぶ、通称ラディッシュが収穫時期を迎えました。 引き抜き作業から、調理(酢漬け)までお客様に手伝っていただきました。 甘くておいし …

秋祭り(老健)

すっかり秋めいた季節になりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。先月老健ピアノ棟で『秋祭り』を開催しました。

おやき作り(老健・デイケア)

なかなか梅雨も明けず、ムシムシとした日が続き嫌になりますね。                      7月20日(月)にデイケアでお客様と一緒にナスのおやきを作りました。中庭の野菜も 収穫の時期を迎え、ナス、きゅうり、 …

ピザ作り(老健ピアノ棟)

先日、中庭のプランターで作った、トマトやピーマンを収穫 し、その野菜を使ってお客様皆さんと「ピザ作り」を行いま した。材料を切ったり、トッピングしたり、ほとんどの工程 をお客様が行って下さいました。若い頃から台所に立って …

児童館との交流(沢村)

8月21日地域の児童館との交流がありました。夏休みの利用中に一生懸命練習をしたのでしょう、手遊び歌とお手玉を披露してくれました。 信濃の国を合同で合唱し、握手で交流し、プレゼントをいただきました。 お客様は楽しみにしてい …

認知症サポーター養成講座

2月23日(土) 中央地域包括支援センター、中央南地域包括支援センター、河西部地域包括支援センターの皆さまと、河西部近隣の認知症キャラバンメイトで認知症サポーター養成講座「リハビリ専門職による認知症講座 ~生き生きと生き …

« 1 2
信州福祉事業所認証・評価制度(信州ふくにん)

信州福祉事業所認証・評価制度(信州ふくにん)とは

キャリアパス構築や人材育成、職場環境の改善等の取組 が一定以上の水準にある事業者を知事が認証するものです。社会福祉法人ハーモニー6事業所は2020年12月1日に認証登録されました(認証機関3年)

PAGETOP
Copyright © 社会福祉法人 ハーモニー All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.