長野県松本市の社会福祉法人ハーモニー デイケア・ショートステイ・入所(老健・特養) 認知症ケア

職員ブログ

  • HOME »
  • 職員ブログ

駄菓子屋さんでお買い物(老健P棟)

間もなく暑い夏がやってきますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。              先日、一日限りの『駄菓子屋』がオープンしお客様皆様に買い物を楽しんでいただきました。

春のパン祭り(老健 V棟)

4月末、『高級「生」食パン』乃が美のパンを使用しパン祭りを行いました(^o^)/    フレンチトーストやホットサンド、フルーツサンドなどを作り、豪華に美味しそうなパンがテーブルを彩りました。

こころ 踊る はる!(DS)

今年は例年にない早さで桜が開花し、周囲の景色も一気に季節は春になりました。 庭の花壇を見て「ここは前、きれいなお花を植えていたよね。」「新聞のここにお花見の記事があるよ!こんなところにいないで私たちも連れて行ってよ!」と …

お花見(老健 バイオリン棟)

待ちに待った春‼ お花見に行ってきました~‼

お花見(老健P棟)

5月に入り肌寒い日が続き、本日4日はようやく暖かい陽気になりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。                 ピアノ棟では、4月上旬に『春のお花見ドライブ』の企画を立て、ご利用者様と一緒にドライブ …

うどの酢味噌和え(沢村)

季節の野菜「うどの酢味噌和え」を作りました。初物だと喜ばれるお客様が多くいらっしゃいました。世の中は大変な状況が続いていますが、皆様お元気です。 PT李

おやき作り(老健:バイオリン棟)

3月のバイオリン棟のお楽しみ会は“みんなで楽しく、美味しいおやきを作ろう”と言うことでおやき作りを行いました。 コロナウイルス感染の影響で大変な世の中となっていますが、私たちは感染予防に努めながら、私たちのできることでお …

レクリエーションの紹介(通所リハ)

3月も後半になり、暖かい日も増え少しずつ春めいてきました。今回は、通所リハビリテーションで行っている日々のレクリエーション活動の様子を紹介させていただきます。 今回紹介するレクリエーションは、“うちわで花びらすくい”です …

輝いていた時代(DS)

デイサービスでは利用者さんが昔の思い出話を生き生きと語っていただく場を設けています。 昔を振り返り思い出を語る事は、他の誰とも違うご自身の価値を再確認したり、同世代の方と当時を思い出して感情を共有することで関係性が深まっ …

春の飾り(老健:ピアノ棟)

3月も後半に入り、暖かい日が増えてきました。1月は行く、2月は逃げる、3月は去ると昔からよく言いますが、2021年もあっという間に3ヵ月が過ぎようとしています。間もなく『桜』の花が咲く時期になるため、老健ピアノ棟でもご利 …

« 1 8 9 10 23 »
PAGETOP
Copyright © 社会福祉法人 ハーモニー All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.